記事内にプロモーションを含みます

会社の飲み会は不参加でOK!絶対参加しない私オススメの断り方

飲み会 不参加

この記事は、会社の飲み会に不参加について書いています。

どうも、お酒が飲めないゆうともです。

ゆうとも

会社の飲み会なんて行きたくない!

この記事を見にきてくれた方は皆さん思っていますよね?

私も行きたくない派です。というか行かない派。

毎回、会社の飲み会は不参加です!

昔は嫌々参加していましたが、今は飲み会には不参加です。

新年会だろうと、忘年会だろうと、新人歓迎会だろうと絶対に参加しないです!

唯一、年に2回だけホテルで開催される会社パーティは参加しています。

これは業務だから参加しています!

仕事としてお金を貰っている時間内なので参加する訳です。

今回は、飲み会に参加しない私流の断り方を中心に会社の飲み会についてまとめて見ましたのでご紹介します。

会社の飲み会は不参加でOK!

飲み会 不参加

「飲み会、絶対参加だからな。」と言われたら本当にめんどくさいですよね。

新人の頃は本当に嫌々参加していました。業務終わった後で疲れてるのに何で飲み会なんて…

お酒は好きじゃないし量も飲めない私は本当に苦痛でした。

そして、行くのが嫌すぎてこれは労基違反になるんじゃないかと思い調べてみました!笑

結論から言うと、飲み会が労働時間かどうかによって決まります!

飲み会の参加で、大きなストレスを抱えていないか

その飲み会が「労働時間」内なのか

不参加の場合の飲み会費用は返金されるのか

と言う内容で労基違反か判断することができるそうです!

あえて判断することができると曖昧に答えたのは、違反になる。ならない。はケースバイケースによって違うからです。

調べた私は思いましたよ。

ゆうとも

何だよそれ。結局よくわからんわ。

そこで法律に詳しい友人に聞いてみた所、チェック項目を用意してくれたのでそちらを使って労基違反か調べる事にしましたよ♪

今回は実際にチェック項目を紹介していきます。

あなたの会社の飲み会が労基違反かどうか調べてみましょう!

労働基準法とは、労働条件の最低基準を定める日本の法律で、日本国憲法第27条第2項に基づいて1947年に制定されました。

労働者が持つ生存権の保障を目的として、労働契約や賃金、労働時間、休日および年次有給休暇、災害補償、就業規則などの項目について、労働条件としての最低基準を定めています。

引用:カオナビ人事用語集

【チェック1】あなたの会社の飲み会は労基違反!?【ストレス】

参加の合否を伝えるとき、飲み会に参加したとき、あなたはストレスを感じていますか?

「今回は不参加で・・」

と伝えたとき、同期や目上の立場の人間に

「え〜〜〜〜〜!!」

「付き合い悪い。」

「飲みニケーションは大事だぞ!」

なんて言葉を投げかけられたら、めんどくさいですよね。

また、嫌々参加したとしても、

上司の昔はもっと働いていた自慢だったり

プライベートな事を根掘り葉掘り聞かれたり

人間性をいじられたり

部署同士のいざこざに巻き込まれたり

ゆうとも

こんなことに時間使いたくねー
時間の無駄だわ

って感じですよね。

私の様に、会社の飲み会の強制に対してストレスを感じたら「労基違反」になる可能性があります。

【チェック2】あなたの会社の飲み会は労基違反!?【時間】

飲み会は労働時間内に行われているか?

これが最大のポイントです!

労基法では、【就業時間外の活動の参加は、原則自由である】とはっきり定められています。

あなたと会社との間の契約は、「契約時間内の労働」です。

この時間外の部分であなたを強制的に活動させる権限は、会社(上司、先輩)には無いです!

なので、『時間外の飲み会に参加を強制させることは労基違反』とはっきり言うことができます。

ここで思い出して欲しいのが、私が最初に話した年2回の会社パーティ。

これは業務時間内に行われるものなので強制でも仕方がありません。

これが業務時間外にあるのであれば、「労基違反」なので断っても問題ないです!

ただし、研修をかねた社員旅行の場合が厄介です。
仮に飲み会が業務のうちに入っているならば、これは参加義務が発生してしまいます。

【チェック3】あなたの会社の飲み会は労基違反!?【飲み会費用】

飲み会の費用は、会社もしくは上司持ちですか?

もし、「会費制」や「積み立て」など自分のお金(給料)から出す場合は労基違反の場合があります。

もちろん、自分のお金(給料)から出すこと自体は違法ではありません。

参加しなかった場合にお金が返ってくるかどうかがポイントです。

給与から天引きされる「積み立て」の場合、法的には「社内預金」となります。

「あなたのお金を会社で預かっている」という状態です!

飲み会に参加しないのであれば、あなたは使っていないのですから、会社には返還義務が発生します!

申請しても返してもらえなければ、それが「労基違反」になります。

断った場合は、強気で返してもらう様にしましょう。

ゆうとも

飲み会行かないんで金だけ返してください!

言いづらいと思う方もいるかも知れませんが、自分自身のお金なので返して貰えるのは当たり前ですよね!

では「会費制」の場合はどうなるでしょうか。

もともと会社の中で「親睦会などに利用するための会費」として定められたお金であれば、不参加でも回収は難しいです。

「あなたが参加しなかった飲み会の費用」ではなく、「すべての親睦会の会費」になってしまうという謎。

会費を払った時点で、「会(グループ)」に入った事になってしまってしまいます。

そうなると、参加しようがしまいがお金は返ってきません。

飲み会は不参加!オススメの断り方

次は、強制ではないけど飲み会に誘われてしまった時の断り方についてお話していきますね!

飲み会は開催日が事前に決まっている時と突発的に決まる時の2パターンありますよね?

それぞれのパターンで断り方が違ってくるので別々にご紹介していきます♪

突発的に飲み会が決まった時の断り方

断りやすいのは、やはり突発的に決まった飲み会です。

この場合は予定があれば普通に断れるので皆さんも問題ないでしょう。

今日は子供が風邪を引いていまして」

今日は体調が優れなく」

今日は別の予定が入っていまして」

なんでも良いので今日はどうしても行けない。と言う事を伝えましょう!

これは数パターン用意しておくと毎回断れる様になります。

開催日が事前に決まっている時の断り方

これは、なかなか断るのが難しいです。

事前に決まっている=予定が合わせれるという事ですからね。

みんなの予定を合わせようとする幹事だとそれはもう厄介。

この様な場合、オススメの断り方は

「今月お金が厳しくて」金銭的な面を理由にすると断りやすいです。

これを言うと、幹事の人も中々強引に誘いづらいですからね。

しかし、それでも奢るからと言われる場合や飲み会のお金が会社持ちの場合がありますよね。

そういう時は、当日に体調が優れない事をアピールしましょう!

体調不良であれば、会社としても早く帰って翌日の仕事には治してほしいです。

飲み会に行って体調が悪化するよりも翌日の仕事を重視して家で休んでいて欲しいのが普通の会社員が思う事です。

それでも、強引に連れていかれる様な場合は乾杯だけして帰るという方も私の友人にはいましたね♪

毎回断る私の断り方

では次は毎回断る私自身の断り方をご紹介しますね!

ここまでは、会社の人には飲み会に行きたくない事をバレずに断る方法でしたよね?

しかし、体調不調や金銭面で断るという事は次回また誘われてしまいます。

私の場合は次も誘って欲しくないので、幹事にきっぱりと言います!

ゆうとも

会社としての大勢で行う飲み会は好きではないので不参加でお願いします!

これでもう誘われません!

ただし、こう付け加えます。

ゆうとも

でも〇〇さん(幹事)とは話してみたいので近いうちにご飯行きましょう!

※苦手な人が幹事の場合は言わないです。

こう言う事で、幹事さんに不快感を与えにくくなります。

もちろん、私自身が会社の仲良い人とご飯に行くのは好きなので実際にご飯には行きます!

私が嫌いなのは、クソしょうもない上司の話を聞かないといけない会社の飲み会です。

一撃必殺で使える!酒アレルギー宣言

私の友人に会社の飲み会が嫌すぎてこんな発言をした人がいます。

「私は酒アレルギーで飲めないので行けません」

水ポケモンに10万ボルトするくらい効果抜群です。笑

仮に飲み会に行っても、ソフトドリンクを注文し続けます。

何か言われたら、「お酒アレルギーなんですよ〜」といってごまかす!

それが浸透してくれば、酒好きでめんどくさい上司は誘ってこなくなります。

基本的にお酒を飲む人は、一緒にお酒を飲むのが楽しいです。

飲めない相手だと盛り上がりにくいので無理に誘おうとしなくなります。

飲み会を断っても許される人になる

会社 飲み会 参加しない

なんだかんだ結局はこれが1番大切です。

普段のコミュニケーションで関係を気付く事です。

「ゆうともさんは今回も行かないんでしょ?また2人でご飯行こうよ!」

と幹事の人も言ってくれる様になりました。

自分で言うのもアレですが、飲み会を断っても許されるのは「相手から好かれている人間」

好いている人から断られても嫌いにならないですよね?

断っても嫌われたくなかったら、相手から好かれておけば良いです。

恋愛とは違い、仕事で好かれる人間は

『仕事で困っているときに助けてくれる先輩』

『仕事を真面目に一生懸命頑張っている部下』

普段からそういう人になれるように努力することが大切です。

飲み会に行きたくない人は多い!?

自分の周りでも「飲み会行きたくない」勢は多いです。

私もどのくらい方が行きたくないのか調べてみました。

ツイッターでも多くの方が行きたくないと嘆いてる。

まとめ

会社の飲み会に行きたくない人は業務時間外の飲み会は行かなくていいです!

そして、飲み会に行きたくないと思う事は別におかしい事じゃなくて、世の中の大勢の方が思う事です!

勇気を出して断っちゃいましょう!

それで文句言ってきたとしても放っておけば良い。

もし、仮にそれで給料が下がることがあるとしたら、労基違反です。

コミュニケーションが取りづらくなる様な会社なのであれば、やめた方がいいです。

人生には時間が限られています!有効に活用しましょう。