記事内にプロモーションを含みます

同期との飲み会・ランチの断り方|行きたくない時はしっかり断るべき

同期 飲み会 断り方

この記事では、同期の飲み会やランチの断り方について書いています。

同期との飲み会・ランチはメンドクサイ…

私も大嫌いです!飲み会は本当に嫌い…

部署などの飲み会など以外にも、意外と頻度が多いのが同期の飲み会。

同期との飲み会は基本的に仕事の愚痴か○○さんの噂話です。

どうでも良いし、時間の無駄って感じる事もあります…

正直、上司に比べれば断りやすいので、行きたくないという方も多いですよね?

しかし、断ったことで同期のコミュニティから外されそうで不安という声もよく聞きます!

仕事をする上で同期とのコミュニケーションは必要ですし、後々仕事をする上で仲良くしているとメリットも多いです。

そんな方は、飲み会の断り方さえ間違えなければ「付き合いが悪い」と言われることはないので気にせず断りましょう!

今回は、「同期の飲み会・ランチの断り方」をテーマにご紹介していきます。

同期の飲み会・ご飯は行かなくて良い

同期 飲み会 断り方

アナタは、同期の飲み会を楽しいと思っていますか?

・学生時代の武勇伝

仕事の愚痴

・会社の愚痴

・○○さんの悪口

・昔は良かったおじさん

聞いていて楽しいですか?

私はまったく楽しくありません!!

そんな話を聞くのであれば、家帰って趣味を楽しみたいです。

同じお金を出すなら、友人とご飯に行く方が楽しいです。

だから、同期の飲み会は断ります!

もし、飲み会と言う名の懇親会で業務として会社が給料を出しているなら断る事は出来ません…

実際に、私の会社では年に2回ホテルでミーティング+懇親会をやりますが、給料が発生しています。

このケースは、会社は業務として行っているので参加しないといけないです。

会社から給料が出ないのであれば、飲み会を断っても何の問題もありません。

飲み会に参加しない事で、昇給や評価に関わってくるというのは労働基準法に反しています…

そこまでする必要はないですが、訴えれば勝つことが出来ます!

なので、自信をもって「今回は参加しません!」と幹事に伝えましょう♪

同期の飲み会の断り方

同期飲み会 行きたくない

では、実際に同期との飲み会の断り方をご紹介していきます。

同期の飲み会には2パターンの誘われ方があります。

・突発的に誘われるパターン

・開催日が事前に決まっているパターン

両方とも違う断り方がありますし、実際に私が使っていた断り方なので、ぜひ使ってください!

断っても、特に問題なく同期と良い関係を築けていますよ♪

突発的に飲み会が決まった時の断り方

まずは、突発的に決まった飲み会です!

このパターンはすごく断りやすいです。

予定があれば普通に断れるので皆さんも問題ないでしょう。

「今日は彼女・友人とご飯にいく」

「今日は風邪気味だから」

「今日は別の予定がある」

なんでも良いので今日はどうしても行けない。と言う事を伝えましょう!

これは数パターン用意しておくと毎回断れる様になります。

開催日が事前に決まっている時の断り方

開催日が決まっているパターンは断りにくいです。

事前に決まっている=予定が合わせれるという事ですからね。

みんなの予定を合わせようとする幹事だとそれはもう厄介…

この場合、私がする断り方は「今月お金が厳しい」金銭的な面を理由にすると断りやすいです。

これを言うと、幹事の人も中々強引に誘いづらいです。

それでも奢るからと言われる場合や飲み会のお金が会社持ちの場合もありますよね?

そういう時は、当日に体調が優れない事をアピールしましょう!

体調不良であれば、会社としても早く帰って翌日の仕事には治してほしいです。

飲み会に行って体調が悪化するよりも、翌日の仕事を重視して家で休んでいて欲しいのが、普通の会社員が思う事です。

会社がお金を出しているなら尚更、早く帰るべきです!

もし、それでも強引に連れていかれる様な場合は乾杯だけして体調を理由に帰りましょう。

10分程度で帰れるので、家でゆっくりと趣味に没頭できます♪

同期の飲み会を断り切れない場合の対処法

同期 飲み会 断り方

さて、ここまで断り方をご紹介してきましたが、どうしても断り切れない飲み会という場合もあります。

また、全ての飲み会を断るよりも、たまに参加した方が印象が良くなることも事実です。

※私は一切参加しませんが…

そんな時は、飲み会での上手な立ち回り方を実行しましょう♪

帰る時間を伝えておく

飲み会の嫌な部分は、何時に終わるか分からないという所です…

早く帰りたいのに、なんとなく帰れない雰囲気というのはありますよね?

そんな時のために、参加する時から「今日は予定があるから21時には帰らないとー」と伝えておきましょう!

参加する時に前もって帰る時間を伝えておく事で、無駄な時間を少なく出来ます。

友人はよく「宅配便の受け取りがあるから20時には帰る」と言って早めに帰っていました。

「1次会だけ行く」と伝えておく

先程と似ていますが、前もって「1次会だけ」と伝えて置く事をオススメします。

2次会のカラオケとかを楽しめない私は苦痛でしかありませんでした。

1次会ですら、苦痛なのに2次会なんて信じられません…

前もって1次会で帰ると伝えておけば、スムーズに帰れますよ♪

しかも、1次会で大半の人が出来上がっているので印象が悪くなることはありません。

誰が2次会に来ていた。という記憶も ほとんどないですし!

同期の飲み会が断りづらい理由

飲み会に参加しなくても良い!と言われても、中々断りにくいという方が大半です…

同期の飲み会を断る事で「同期内で孤立しないか不安」という理由が多いです。

飲み会の誘いを断り過ぎると、「付き合いが悪い」と言われるかもしれませんよね?

しかし、「付き合いが悪い」とされてしまうのは、断り方に問題があります…

例えば、友人を遊びに誘った時に理由も言わずに「行かない」と即答されると良い気はしないですよね?

「なんか付き合い悪くなったな」と思ってしまいませんか?

断る時もしっかりと理由を言って断ることが重要なんです!

逆を言えば、断り方さえ間違えなければ「同期内で孤立する」という事はないです。

飲み会に参加しないキャラを作る

飲み会 行かないキャラ

最終的には、飲み会に参加しないというキャラを作る事が重要です!

ここまでは、同期に飲み会に行きたくない事をバレずに断る方法でしたよね?

しかし、体調不調や金銭面で断るという事は次回また誘われてしまいます。

私の場合は次も誘って欲しくないので、幹事にきっぱりと言います!

ゆうとも
ゆうとも

会社としての大勢で行う飲み会は好きではないので不参加でお願いします!

これでもう誘われません!

ただし、こう付け加えます。

ゆうとも
ゆうとも

でも〇〇さん(幹事)とは話してみたいので近いうちにご飯行きましょう!

※苦手な人が幹事の場合は言わないです。

こう言う事で、幹事さんに不快感を与えにくくなります。

もちろん、私自身が会社の仲良い人とご飯に行くのは好きなので実際にご飯には行きます!

私が嫌いなのは、クソしょうもない上司の話を聞かないといけない同期の飲み会です。

まとめ

同期の飲み会に行きたくないのに参加するというのは、本当に時間の無駄です…

きっぱりと断るべきです!

楽しめないのに参加するのは、お互いによくありません。

きっぱりと断って、自分の趣味・好きな人・友人との時間にしましょう♪

人生はあっという間に過ぎてしまいます。仕事が終わったら自分のやりたい事をやるべきですよ!