高卒からITエンジニアになれる?
多くのエンジニアを目指す方々によく聞かれます。
特に「高卒」という所が後ろめたさを感じている方も多いです。
そんなことを感じる必要は全くありません!
高卒で未経験でもエンジニアに就職できます!
今回は「高卒でもエンジニアになれる理由」と「高卒からエンジニアになる方法」をご紹介します。
学生時代に学んだこともなく転職してエンジニアとしてキャリアを歩んでいます。
現在は外資系企業のエンジニアになり、年収など待遇面を大幅にアップしました!
目次
高卒でもエンジニアに就職できる理由
高卒だろうが未経験だろうが、ITエンジニアになれます!
第一に、エンジニアの世界に学歴は関係ありません…
本来であればどの職種でも学歴なんて気にする必要はありません。
学歴が良くて仕事が出来ない人。
学歴はないけど仕事ができる人。
どちらと仕事をしたいですか??
圧倒的に後者を選ぶ人が多いですよね。
学歴が低い。高卒だから。といってエンジニアになれないという事は一切ありません!!
高卒だから入社出来ない会社はある
ITエンジニアになれるといっても全ての会社に入社できるわけではありません…
日本の悪い所ですが、世の中には学歴が必要な求人もあります。
「大卒以上」という求人は存在しています。
仕方がない事ですが、大企業では「大卒以上」を条件としています。
大企業は応募者が殺到します。
都心部で人気の企業は1000~3000人もの応募があることもあります。
3000人の応募から10人程度選ぶために全員と面接は出来ません…
何かしらの条件で足切りをする必要になります。
全員の履歴書を見る暇もないので、デジタルジャッジを下します!
例えば、学歴は「大卒以上」職歴は「同一業界で2年以上」などで足切りの基準を決めています。
本当に高卒から就職できるのか?と疑問になりそうですよね。
それでも高卒でエンジニアにはなれます!
ここまでお話したのは大企業の一部です!
その10%以下から更に少ない一部の企業が学歴を気にしています。
未経験で入社しようすれば、学歴があっても難しい企業です。
大半のベンチャーや中小企業(90%以上)は学歴なんて気にしていません!
大企業と違うのは、応募者は多くても数十人です。
学歴で足切りをするのではなく、その人がどんな人かをチェックしてから決めます!
ベンチャーや中小企業は「まず会って話を聞いてみよう」と思っています。
高卒の未経験でも書類選考が通って面接に進めますよ♪
面接に進めるという事は学歴・未経験というハードルは越えています。
気に入ってもらいさえすれば、高卒なんて関係なく就職できます!
大卒・高卒に関係なく、会った時の印象が良い方を採用しています!
高卒からエンジニアになる方法
いきなり応募しまくってすぐに受かる。という訳ではありません…
就職・転職活動をしても失敗もしくはブラック企業に入社してしまう可能性もあります。
しっかりとした準備が必要です!
- 就職・転職支援付きプログラミングスクールを利用する
- 高卒向けの就職・転職エージェントを利用する
どちらかを利用する事で最短で高卒エンジニアになれます。
就職・転職支援付きプログラミングスクールを利用する
最もシンプルで、未経験からITエンジニアになれる方法です!
プログラミング学習から就職サポートまで一貫してサポートしてくれます。
高卒の未経験からエンジニアを目指すとなると、スキルもコネもないですよね。
全くの未経験で、エンジニアになるにはハードルが少し高くなります。
少しでもプログラミングを学ぶだけで就職・転職のハードルはグッと下がります!
エンジニアになるために必要なプログラミング学習を、手間なく最短で学べるのが就職支援のついたプログラミングスクールです。
独学で学ぶことも素晴らしいですが、どうしても時間が掛かってしまいます…
「TechAcademy [テックアカデミー]」や「【TECH::EXPERT】エンジニアスクール」
であれば、仕事で使うプログラミングをしっかりと最短で教えてくれます。
スクールの受講費用は掛かりますが、学んだ技術で就職・転職サポートまでしてくれるので心強い味方です!
・最短4週間で未経験からITエンジニアになれる
・自宅にいながらオンライン完結で勉強できる
・1人ずつ現役のプロのメンターがつく
・チャットで質問すればすぐに回答が返ってくる
・オリジナルアプリなどの開発までサポート
【TECH::EXPERT】エンジニアスクール
・未経験から99%の受講生が転職成功
・企業で求められる即戦力技術が身につく
・教室学習とパーソナルサポートでやり切れる環境を提供
・転職成功まで長期のキャリア支援
・返金保証付き
この2つのサービスであれば、どっちを使っても短期間でエンジニア転職が可能です!
高卒のエンジニアを多く輩出しているので必ず力になってくれます。
大人気スクールですが、雰囲気が合わないなどの失敗を減らすためにも、
各社がやっている「無料カウンセリング」はやっておきましょう!
\\99%の受講生が転職成功//
【TECH::EXPERT】
無料カウンセリングを予約する
完全無料で無理な勧誘は一切ありません!(私も未経験の時に体験済みです)
高卒向けの就職・転職エージェントを利用する
最短でエンジニアになれるのは「就職支援つきプログラミングスクール」です。
しかし、デメリットがあります!
お金が掛かってしまいます。
スクールの受講費用は必要なので、お金が全くない方という方には厳しいです。
これからご紹介するのは完全無料で利用出来て、一切お金が掛かりません!
高卒向けの就職・転職エージェントです。
簡単に説明すると、アナタの就職・転職を支援してくれるサービスです。
アナタの希望する会社や職種を紹介してくれて面接や履歴書の添削などをサポートしてくれます。
ブラック企業は排除!20代にオススメなのが「ウズキャリ」です!
20代の専門サービスなので、キャリアカウンセラー全員が元既卒・元第二新卒という「ウズキャリ」
内定率83%、定着率93%という驚異の実績をもっています!
そして素晴らしいのが、企業の判定基準がすごく厳しく、
ブラック企業を除外している
という点です!
どうやって除外しているかというと、
離職率、労働時間、社会保険の有無、雇用形態の厳しい規準を儲けている。
この会社経由で入社した人のフィードバックも活かしてブラック企業を判定している。
高卒向けのエンジニア求人もたくさん保有しています!
もちろん、転職エージェントサービスなので、キャリアカウンセラーさんが親身になって相談に乗ってくれて、素早く転職の準備のお手伝いをしてくれます。
更に、ウズキャリには「ウズウズカレッジ(UZUZ COLLEGE)」という、未経験者向けの研修サービスがあります。
研修は4~7週間あり、なんと無料で受講できるうえに資格取得ができるコースもあります。
※キャンパスがあるのは、東京都渋谷区の初台
高卒の方でも安心して利用できると人気のサービスです!
内定率が83%以上!定着率が93%以上!
ブラック企業を除外!
未経験者向けの研修サービス
もうブラック企業には勤めたくない!という方にオススメ!
▼ブラック企業で働きたくないならウズキャリ▼
高卒からITエンジニアになった方法|まとめ
高卒でもエンジニアにはなれます!
IT業界に学歴は関係ありません。
実力で高収入・好待遇の企業に入社出来ます。
しかし、アナタだけでは時間が掛かったりブラック企業に捕まってしまう可能性があります。
今回ご紹介した「TechAcademy [テックアカデミー]」や「【TECH::EXPERT】エンジニアスクール」
を利用する事で最短でエンジニアになる事が出来ますよ♪
\\99%の受講生が転職成功//
【TECH::EXPERT】
無料カウンセリングを予約する
もしお金の問題で就職・転職支援付きプログラミングスクールが厳しいからは転職エージェントを使いましょう。
転職エージェントであれば完全無料でお金は一切かかりません!
エンジニアは本当に楽しい仕事で高収入です♪
ぜひアナタもIT業界で力を発揮してください!
▼ブラック企業で働きたくないならウズキャリ▼