【2023年版】ニューヨーク旅行の安い時期はいつ?|ベストシーズンとは

この記事では、ニューヨーク旅行の安い時期について書いています。

 

ニューヨークへ行こうとしている方が気になるのが「ニューヨークの安い時期」ですよね?

 

海外旅行はいつも同じ値段で販売されているわけではありません!

シーズンによっては航空券が安くなっていたり、閑散期のホテルが安くなっていたりします。

 

旅行代理店のセール時期というのもあります。

 

同じ旅行日でも、予約する時期によって値段が変わってきます!

 

今回は、「ニューヨーク旅行の安い時期」や「ニューヨークのベストシーズン」についてご紹介していきます♪

こんなヒト向けの記事:
・ニューヨークに安く行きたい
・ベストシーズンのニューヨークを楽しみたい

ニューヨークが1番安い時期

ニューヨーク 安い時期

では早速、ニューヨークの旅行が1番安い時期をご紹介します。

 

ニューヨークは1月~2月が1番安いです!

1月~2月は、オフシーズンで日本からの旅行者が少なくなるため、ツアーの価格が安くなっています。

 

これはニューヨークに関わらず、航空券が安くなる時期になっています。

注意

年末年始は例外です…
人気旅行地の価格は一気に上がります!

安くニューヨーク旅行に行きたいのであれば、1月~2月を狙って行くべきです♪

 

もっと安く旅行したい方は、日曜日から木曜日の間に出発して、平日に帰国するようにしましょう!

旅行に行きにくい平日は、航空券もホテル料金も安くなります。

 

例えば、3泊5日のツアーの価格を比較すると、

金曜日出発と月曜日出発では月曜日出発の方が4万円程度安くなっています。
参考:飛行機が安いのはいつ?航空券が安いのはこの曜日

他に安いのはいつ?

他にも旅行が安い時期というのは存在します!

 

それは、旅行会社の決算月です。

 

MEMO

多くの旅行会社は3月と9月が決算月

決算月は、少しでも売り上げを伸ばすために決算セールが行われます。

 

家電量販店と同じ様にセール商品(パッケージツアー)を販売しています。

 

旅行先に関わらず、セールをしているので「ベストシーズンなのに安く旅行に行けた!」ということも多々あります。


ニューヨークのベストシーズンはいつ?

ニューヨーク ベストシーズン

ニューヨークへ旅行に行く方は観光地巡りが目的の方が多いです。

 

「自由の女神」「セントラルパーク」「タイムズスクエア」などは人生で1度は見ておくべきです。

 

そんなニューヨークのベストシーズンは過ごしやすい春と秋です!

 

ニューヨークの気候は、日本と同様に四季があります。

春:3月~6月
夏:7月~8月
秋:9月~11月
冬:12月~2月
日本とほとんど同じです。

夏は気温が30度超え、サンダーストームと呼ばれる夕立に見舞われます。

サンダーストーム【thunderstorm】
(一時的な)激しい雷雨。雷鳴を伴う暴風雨。
引用:Weblio辞書

冬には氷点下を記録し、雪が積もる寒さ。

どちらの季節も観光には向いていない季節です…

 

春と秋は過ごしやすく移動も苦ではないので、観光地巡りには最適のシーズンですよ♪

ショッピング目当てなら11月後半~年始

アナタがショッピング目当てでニューヨークを訪れるなら、11月後半~年始がオススメです!

 

11月後半~年始はバーゲンセールの時期になっています。

サンクスギビングデー(感謝祭):11月の第4木曜日
ビッグフライデー:その翌週

上記くらいから年末商戦が始まります!

「クリスマスセール」「ニューイヤーズセール」などお得に買い物できるシーズンです。

 

ホテルや航空券は安くなっていないシーズンですが、ショッピング目当てならこの時期に行くべきです!

 

特に、サンクスギビングデーにはパレードを毎年行っています。

街全体がお祭りムードなのも楽しい時期ですよ♪

いつでもニューヨークに安く行く方法

安い時期ではなくても、ニューヨークに安く行く方法があります。

2~3ヵ月前からプランを予約する

旅行を予約するなら「早割を使う」のが安く行けます!

 

これは絶対にやった方がいいです!

 

ホテルや航空券は早期割引を使った方がお得です。

早割プランは1ヵ月前が多いですが、90日前プランなどはもっと安くなっています♪

 

2~3ヵ月前から予約すると早割プランよりも割引されています。

 

予定を合わせるのが大変ですが、同じ旅行プランでも3万円近く値段が違います。

 

交通手段(飛行機)とホテルさえ決めてしまえば、現地のプランは後からで問題ありません。

旅行会社で格安プランを探す

海外旅行だとネットでバラバラに予約した方が安いケースが多いです。

 

しかし、安く行くためには旅行会社にも足を運んでみましょう!

お得な格安プランを見つける事が出来るかもしれません。

 

決算月セールなどもそうですし、旅行会社は様々なセールを行っています。

MEMO

格安ツアーがない場合でも相場が分かるので、アナタがプランを組む時に価格のベースを決めやすいです!
下見を兼ねて行ってみるのもオススメです。

 

様々な旅行会社がありますが、私が良く利用するのは「JTB」です。

ツアーの料金も安いし、公式サイトが1番見やすいので愛用しています♪

 

Web限定でかなり安くなっているプランもあるので、ぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。

格安航空券サイトを利用する

次にご紹介するのは、「格安航空券サイトで購入する」という手段です。

格安航空券サイトはたくさんありますが、航空券の値段はサイトによって違います!

 

時期によっては、85パーセント以上安いこともあります。

 

ただ、無数あるサイトを1から調べて1番安い所で購入するなんて事は無理があります…

いちいち全てのサイトを見るのはメンドクサイです…



そんな方は、私がオススメする「エアトリ」で飛行機のチケットを探してみてください!

 

ダントツ人気NO.1のサイトで、比較できる航空会社の多さ安さ使いやすさのバランスがとても良いです♪

 

航空会社一括比較検索ができて、最大83パーセントオフになる航空券もあります。

同じ路線でも航空会社で値段が異なる各種の格安航空券を一覧で比較できます。

 

最安値の激安航空券を見つけやすく使いやすいので時間短縮になります!

 

さらに、会員になると購入額の2%がポイントとして加算されます。

貯めたポイントは次回の購入時に使えたり、各航空会社のマイレージやギフト券として利用することが出来ます。

 

もちろん、会員登録しなくても航空券を購入することは出来るので安心してください!

MEMO

海外航空券は最短で出発前日14時まで直前予約ができます。

出発ギリギリになっても利用出来ます。

海外での宿泊なら世界中の3万軒の宿泊施設から検索もしてくれますよ!

色々なサイトを見るのがメンドクサイという方は「エアトリ」だけ見ていれば、問題ありません。



楽天トラベルを使う

私が1番おすすめするの、楽天トラベルを使って予約する方法!

 

楽天会員になると、かなりお得に予約する事ができます。

 

楽天トラベルで予約すると1%はポイント還元されます。

 

宿泊代がトータル20万円だったら2,000円分がポイントで帰ってきます。

楽天カードで支払いすると、更に1%ポイントで返ってくるので+2,000円

 

合計4,000円分のポイントがゲットできます!

MEMO

楽天カードを持っていない方は、いま作成すると5,000ポイント貰えます♪

ゲットしたポイントはスグに旅行予約で使えるので、他のサイトよりも5,000円分安く予約できますよ!

 

年会費も無料なので、この機会に作成してみてはいかがでしょうか。

楽天カード新規入会キャンペーン

年会費永年無料の楽天カード

 

旅先のランチ代やホテルのモーニングがタダになるというのはお得ですよ♪

 

楽天トラベルでは早割やスーパーセールを行っています!

 

スーパーセールの時は旅行代金から5万円OFFのクーポンを配っていたりします。

ぜひ有効利用して安く旅行に行きましょう♪

私も毎年スーパーセールを利用して旅行へ行っていますが、正規料金より4万円ほど安くなっています。

楽天トラベルを利用するだけで4万円もお得になるので絶対使うべきです!

 

↓↓↓今すぐクーポンをチェック↓↓↓
楽天トラベル

ニューヨークの安い時期|まとめ

ニューヨークは誰もが憧れる街です!

 

人生で1度は行ってみたい街ですよね?

 

旅行代はそれなりに高いですが、安い時期・安く行く方法を試せばお得に旅行する事が出来ます。

 

少しでもお得に安く旅行代を節約して、ニューヨークを満喫してください♪