シンガポール旅行へ行こうとしている方が気になるのが「シンガポールのベストシーズン」「安い時期」ですよね?
どうせ行くならベストシーズンのシンガポールを楽しみたいですよね!
更に、旅行はいつも同じ値段で販売されているわけではありません。
シーズンによって安く売っていたり、セールの時期には値下がりしていることが多々あります。
普段は気にしていない値段の変動も、いざ自分が行くとなると気になりますよね…
今回は、「シンガポールのベストシーズン」「シンガポール旅行の安い時期」についてご紹介していきます♪
こんなヒト向けの記事:
・シンガポールに安く行きたい
・ベストシーズンのシンガポールを楽しみたい
目次
シンガポール旅行のベストシーズンはいつ?
せっかく行くなら、快適に過ごせる時期に行きたいですよね!
赤道直下のシンガポールは、日中の最高気温が年間を通してほぼ30-32℃あります。
1年中暑い国ですが、最低気温や降水量は月によって異なります。
シンガポールは観光メインで行く方が多いと思うので、乾季(4月-9月)に行くのがおすすめです。
マーライオン公園やマリーナベイ・サンズの展望台などは屋外なので晴れた日に行くべきです♪
ショッピングが好きな方は6月〜8月
シンガポールでショッピングを楽しむなら6月〜8月がベストシーズンです!
この時期、シンガポールでは、グレート・シンガポール・セール(GSS)というバーゲンセールが行われています。
このセールでは、あらゆるショップが参加する一大イベントです。
オーチャード・ロード
ショップス・アット・マリーナベイ・サンズ
チャイナタウン
リトルインディア
上記の様なシンガポールの有名なショッピング街の全てがセールを行っています!
買い物好きの方は、このシーズンに行くと相当楽しめます♪
11月中旬からクリスマスイルミネーションを楽しめる
シンガポールでも、クリスマスは盛り上がるシーズンです。
街中の至る所でイルミネーションを楽しめます!
時期は11月中旬から1月初旬ごろですが、シンガポールは常夏の国です。
この季節に旅行すると、暖かいクリスマスという日本では味わえない体験をすることができます。
シンガポール旅行が1番安い時期
では次に、シンガポール旅行が1番安い時期をご紹介します。
シンガポール旅行は10月-3月が1番安いです!
シンガポールの10月から3月までは雨季で、他の時期と比べて旅行者が少なくなるため、価格も安くなっています。
雨季と言っても、一日中雨が降っているというわけではないので安心してください!
1日に1回はスコールがあったり、雨が多い時期ですが、雨が降った後は厳しい暑さも和らぎますし、安く旅行ができるお得なシーズンになっています。
安くシンガポール旅行に行きたいのであれば、10月‐3月を狙って行くべきです♪
やはり人気の旅行地なので価格は一気に上がります!
もっと安く旅行したいという方は、日曜日から木曜日の間に出発して、平日に帰国するようにしましょう!
旅行に行きにくい平日は、航空券もホテル料金も安くなります。
例えば、同じ月の3泊4日のツアーの価格を比較すると、
金曜日出発と月曜日出発では月曜日出発の方が1万円~1万5千円程度安くなっています。
他に安いのはいつ?
他にも旅行が安い時期というのは存在します!
それは、旅行会社の決算月です。
決算月で多いのが3月と9月で、少しでも売り上げを伸ばすために、決算セールが行われます。
家電量販店などではよくセールをしている時期ですよね?
旅行会社も同じ様に、決算月には普段よりも安いお得なツアーを販売しています♪
旅行先に関わらず、セールをしているので「ベストシーズンなのに安く旅行に行けた!」ということも多々あります。
良いツアーを見つけたら早めに予約しましょう!

いつでもシンガポールに安く行く方法
安い時期ではなくても、シンガポールに安く行く方法があります。
どなたでも簡単に試せる方法なので、ぜひ試してみてください!
2~3ヵ月前からプランを予約する
旅行を予約するなら「早割を使う」のが安く行けます!
これは絶対にやった方がいいです!
ホテルや航空券は早期割引を使った方がお得です。
多くの早割プランが1ヵ月前ですが、90日前プランなどはもっと安くなっています♪
一緒に旅行へ行く方と予定を合わせるのが大変ですが、2~3ヵ月前から予約すると早割プランよりも割引されているプランで予約できちゃいます!
交通手段(飛行機や電車)とホテルさえ決めておけば、あとのオプションなどはゆっくり決めていけばOKです。
旅行会社で格安プランを探す
海外旅行だとネットでバラバラに予約した方が安いという事も多々あります。
しかし、時間がある方は旅行会社にも足を運んでみましょう!
格安プランを見つける事が出来るかもしれません。
決算月セールなどもそうですし、旅行会社は様々なセールを行っています。
下見を兼ねて行ってみるのもオススメです。
楽天トラベルを使う
アナタが楽天会員なのであれば、楽天トラベルを使って予約するべきです!
楽天トラベルで予約すると1%はポイント還元されます。
宿泊代がトータル5万円だったら500円分がポイントで帰ってきます。
楽天カードで支払いすると、更に1%ポイントで返ってくるので+500円、合計1000円分のポイントがゲットできます!
たった1000円?と思うかもしれませんが、アナタが旅行好きで年に何度か旅行に行くならポイントがどんどん溜まっていきます!
旅先のランチ代やホテルのモーニングがタダになるというのはお得ですよ♪
楽天トラベルでも早割やスーパーセールを行っています!
スーパーセールの時は旅行代金から2万円OFFのクーポンを配っていたりします。
ぜひ有効利用して安く旅行に行きましょう♪
私も毎年スーパーセールを利用して沖縄に旅行へ行っていますが、正規料金より4万円ほど安くなっています。
楽天トラベルを利用するだけで4万円もお得になるので絶対使うべきです!
↓↓↓今すぐクーポンをチェック↓↓↓
楽天トラベル
格安航空券サイトを利用する
次にご紹介するのは、「格安航空券サイトで購入する」という手段です。
格安航空券サイトはたくさんありますが、航空券の値段はサイトによって違います!
時期によっては、85パーセント以上安く買えることもあるのが格安サイトのすごい所です。
ただ、無数あるサイトを1から調べて1番安い所で購入するなんて事は無理があります…
いちいち見ている暇がないという方もいます…
そんな方は、私がオススメする「エアトリ」で飛行機のチケットを探してみてください!
ダントツ人気NO.1のサイトで、比較できる航空会社の多さ、安さ、使いやすさのバランスがとても良いです♪
日本国内のすべての航空会社一括比較検索ができて、最大83パーセントオフになる航空券もあります。
同じ路線でも航空会社で値段が異なる各種の格安航空券を一覧で比較できます。
最安値の激安航空券を見つけやすいので時間短縮になります!
さらに、会員になると購入額の2%がポイントとして加算されます。
貯めたポイントは次回の購入時に使えたり、各航空会社のマイレージやギフト券として利用することが出来ます。
もちろん、会員登録しなくても航空券を購入することは出来るので安心してください!
出発ギリギリになっても利用できるので、「急な休みに旅行行っちゃお」が出来ます。
海外での宿泊なら世界中の3万軒の宿泊施設から検索もしてくれますよ!
支払方法はカード、銀行振込、郵便振替、コンビニ、おサイフケータイなど多彩なのも素晴らしいです。
色々なサイトを見るのがメンドクサイという方は「エアトリ」だけ見ていれば、問題ありません!
シンガポール旅行のベストシーズン|まとめ
どうせなら、お得に少しでも安く旅行へ行った方が良いですよね♪
浮いたお金を使って旅行先でのアクティビティやお土産に使って旅行を楽しみましょう!