記事内にプロモーションを含みます

【体験談】レノボは買ってはいけない?やめとけ、おすすめできないと言われる理由まとめ

レノボ 買っては いけない

この記事では、レノボは買ってはいけないをテーマに書いています。

仕事や副業、プライベートでも何かと使うPC。

最近はスマホやタブレットユーザーも増えてきていますが、まだまだPCならではの機能や操作性の良さもありますよね。

そしてPCの中でも、有名なブランドの1つであるのが「レノボ」

レノボのPCと言えば、特に「Think Pad」が有名ですよね。

元々は、中国の研究者が設立したブランドですが、IBMのPC部門を買収したことで一気に有名になりました。

IBMのPC部門を買収したことで、レノボPCの世界シェアは当時、デルとHPに次ぐ第3位!

その後も、日本のメーカーであるNECや富士通のPC部門も買収していき、現在ではPC世界シェア第1位となっています。

しかし、世界シェア第1位であるレノボにも、ネガティブな評判はつきもの。

「レノボは買ってはいけない。」

「レノボはやめとけ。」

「レノボはおすすめできない。」

といった声があがっているのも事実です。

実際のところ、レノボのPCはどうなのでしょうか。

そこで今回は、「レノボは買ってはいけない」をテーマに「レノボがおすすめできない理由」をご紹介します。

レノボ セール 時期 レノボ製品を安く買う方法|2024年の安い時期とセールはいつ!?

レノボを買ってはいけないのは本当?

レノボ 買っては いけない

それでは早速、レノボは買ってはいけないのかお伝えします。

結論から言うと、

レノボは買ってはいけないというは嘘です!

なぜそのようなマイナスの評判が出回っているのか、まずは経緯を確認していきたいと思います。

レノボを買ってはいけないと一部で言われているのは、主に以下の2つの原因が考えられます。

  1. 中国発祥メーカーであり、敬遠する人もいる
  2. 「Superfish事件」によって大きくイメージダウンをしたことがある

まず1点目ですが、一部の方にとっては、「中国発祥」「中国製」であることに抵抗を覚える方もいるという点です。

MEMO

実は、実際の生産拠点は必ずしも中国というわけではなく、「中国製」のイメージが先行してしまっているだけなんです…。

レノボPCの主力である「ThinkPad」などは日本国内生産モデルもあり、品質の高さには定評があります。

起源が中国発祥というだけで、実際の生産拠点は日本国内生産も行っているので、イメージだけで敬遠してしまうのはもったいないですね。

lenovo どこ の 国 Lenovo(レノボ)はどこの国のメーカー?特徴やおすすめポイントは?

次に、2点目であげた「Superfish事件」についてです。

2015年に発生した事件で、簡単に説明すると「レノボのPCに入っていた「Superfish Visual Discovery」というソフトウェアによって、パソコンが外部からの攻撃に晒されてしまった」という事件です。

Lenovo製PCの一部にプリインストールされたSuperfish Visual Discoverは、オンラインショッピングの利便性を向上させるのが主目的のソフトウェアである。だが、自己署名認証局をWindowsにインストールするため、中間者攻撃(MITM)や盗聴(スニッフィング)が可能になってしまった。

引用:マイナビニュース

これに対してレノボは、サーバーとの接続遮断やユーザーに対するセキュリティソフトの無料提供などの対応を行いました。

確かに、この時はレノボPCは危険でしたが、その後から現在に至るまで約7年間、問題は発生していません。

情報管理に知見の深い方や機敏な方にとっては気になる部分かもしれませんが、現在はしっかりと対策を取っているので問題ありません!

失敗を犯してネガティブなイメージが一部でついていることもありますが、現在ではPC世界シェア第1位で、国内生産モデルという安心感もあります。

「レノボは買ってはいけない」というのは、過去の話ですね!

MEMO

ちなみに、私はレノボのThink Pad「E14」を使用しています。

かなり気に入っていて、実は1つ前に使っていたPCもレノボのThink Padです。

レノボはやめとけ、おすすめできないと言われる理由は?

レノボ やめとけ

レノボの情報を調べている方の中には、レノボのPCに関する悪い口コミを見たことがある方もいるのではないでしょうか。

そこで、レノボのPCのデメリットとしてよく言われている点を紹介していきます。

  • サポート面が不十分
  • 納品までに時間がかかる
  • デスクトップパソコンの品揃えが良くない

サポート面が不十分

まずご紹介するのは、サポート面が良くないという口コミが見受けられました。

  • 質問しても適切な回答がこない
  • 電話をしてもなかなか繋がらない

ということが口コミを目にする方も多いと思います。

MEMO

実際、問い合わせの電話はかなり繋がりにくいです…。

私も試しにかけてみましたが、10分ほど待たされました。

特に、ThinkPadシリーズに関しては、質問受付が購入後1か月間のみとなっています。

1か月を超えてしまうと、問い合わせができずに自分で調べるしかないということですね。

私は1つ前のPCと合わせて計10年ほどレノボのPCを使用していますが、一度もサポートに問い合わせたことがありません。

そもそも、使っていて不具合が起きたことがないですし、操作や設定でわからないことはネット検索すれば解決できています。

ただ、これに関しては人によっても異なると思います。

例えば、「人生ではじめてパソコンを買う!」という初心者の方や、「ネット検索?何それ?」というような方には、サポート充実の日本国内メーカーのパソコンの方が良いかもしれません。

サポートが充実している日本国内メーカーとしては、例えば「NEC」「富士通」

メールやLINEチャットであれば24時間365日質問を受け付けている点など、初心者にも安心できるサポート環境が整っています。

特におすすめなのは「NEC」です。

メーカー直営で運営しているNECダイレクトというサイトでアウトレット品のパソコンを安く買う事ができます!

サポートがしっかりしているだけでなく、台数限定でセールをしています。

アウトレット品の取り扱いも多く、安さでいうと他のメーカーよりも1段階安いです。

初めてパソコンを買う方は、1度チェックしてみてはいかがでしょうか。

納品までに時間がかかる

2つ目のデメリットは、納品までに時間がかかるという点です。

レノボのPCは公式サイトから購入するのがお得ですが、その場合は注文してから到着まで2週間程度かかります。

そのため、仕事などの急用ですぐにパソコンを使いたい!という方にとっては、すぐに調達できる他のメーカーのPCの方が適しているかもしれません。

一方で、計画的にPCの購入を検討している方にとっては、このデメリットはあまり影響がないと言えそうです。

MEMO

レノボのPCには短納期モデルの商品もあり、短納期モデルであれば3日以内に商品が到着します。

お急ぎの方はこちらも選択肢になりそうですね。

デスクトップパソコンの品揃えが良くない

レノボは、「ThinkPad」を始めとしたノートPCが世界的に有名です。

しかし、デスクトップPCの品揃えは他と比べると選べる幅が少ないです…。

MEMO

最近では「Legion」などのシリーズを増やしてはいますが、中々売れ行きも伸びていません。

もし、アナタがデスクトップPCを探しているのは選び幅は少なくて苦労するかもしれません…。

また、カスタマイズの幅も少ないです。

PCを購入する時には、「容量」や「メモリ」をカスタマイズするという方もいますよね?

レノボの場合は、カスタマイズできる幅がシリーズによって異なるため、アナタが欲しい完璧なスペックが買えない可能性もあります…。

「カスタマイズをしたい!」という方はBTOパソコンを購入することをおすすめします。

BTOとは「Build To Order」の頭文字をとった略称で、受注生産を意味します。

BTOでは【FRONTIER】などが有名です!

購入後、1年間の保証無償修理サービスが付いているので、初心者の方でも安心して利用できます。

自分に合ったカスタマイズをしたいという方は、FRONTIERに相談してみてはいかがでしょうか。

フロンティア セール 時期 フロンティアのセール時期はいつ?2024年の安い時期と安く買う方法

レノボを買ってはいけないは嘘!メリットもある

レノボ おすすめできない

ここまでは、レノボのPCのデメリットを中心に解説してきました。

次からは、メリットについての説明をしていきたいと思います。

レノボのPCのメリットとしては、主に3つ!

  • トラックポイントが使いやすい
  • 頑丈さが抜群
  • 公式サイトのクーポンが凄い

トラックポイントが使いやすい

まずは「トラックポイント」です。マウスカーソルの操作に使うことができます。

「ThinkPad」などのノートパソコンのキーボードには、真ん中に赤いトラックポイントが付いています。

このトラックポイントが本当に便利で、多くの方がその使いやすさに驚いています♪

個人的にも、レノボのThink Padを使っている一番の理由がトラックポイントにあります。

トラックポイントの魅力は、キーボードから手を離さずともマウスカーソルを動かすことができる点。

最初は難しいですが、慣れると作業効率が大幅に向上します。

通常の他メーカーのパソコンには、このトラックポイントがありません。

マウスカーソル移動時はキーボードから手を離すことになり、作業効率が低下します。

一度このトラックポイントでの操作に慣れてしまうと、もう他メーカーのPCは使いたくなくなるほど便利な特徴です。

頑丈さが抜群

ThinkPadなどのレノボのPCは、ビジネス向けの持ち運べるPCとしての特徴があり、耐久性や頑丈さに優れています。

例えばThinkPadは以下のような過酷な試験を出荷前に行い、クリアした製品のみが販売されています。

「荷重負荷試験」:閉じた状態の天板を専用器具で圧迫

「温湿度信頼性試験」:低温、高温、低湿度、高湿度、急激な温度変化などで試験し、あらゆる厳しい環境下を想定

「落下試験」:正面から床に落としたり、角を叩きつけるように落としたりして、耐久性に問題ないことを試験
参考:Lenovo公式サイト

PCは外出先で使用されることも多いので、不意なアクシデントを想定してあらゆる耐久性実験がされているということですね。

他のメーカーよりも厳しい基準をクリアしたPCを販売するので、多くのユーザーから人気が高いとも言えます♪

実際に、私も現在のThink Padを使って約5年が経ちますが、一度も不具合や故障なく使用できています

公式サイトのクーポンが凄い!

レノボPCを買う時には、必ず公式サイトから購入してください!

公式サイトでは、「E-クーポン」という割引クーポンが随時配信されています。

このクーポンを適用すると10%割引~最大で40%近い割引で買うことができます。

MEMO

公式サイトで購入しようとすると自動でクーポンが付与されています。

ユーザー側で特に作業は必要ありません!

レノボPCを買う最大のメリットが公式サイトの「Eクーポン」です。

値段が大幅に安くなる他にも、お得なキャンペーンが毎月の様に実施されています。

レノボを買うなら、公式サイトは必ずチェックすべきです。

公式サイトという安心感最大で40%OFFというお得なクーポンは他ではありえません。

ぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。

まとめ

今回は、レノボのPCのメリットやデメリットについて、実際の使用体験談を交えて解説しました。

一部では「買ってはいけない」との評判も出回っていますが、過去のイメージによる部分が大きいというのがわかっていただけたかと思います。

レノボのPCは、ビジネスでPCを使用する機会のある方や、外出でPCを使用する機会のある方にとって特におすすめできるPCです。

PCに求める機能や操作性などは人によってさまざまですが、もしレノボのPCに少しでもご興味がある方は、次のPCの候補として購入を検討してみてはいかがでしょうか。