この記事では、香水サブスクの比較について書いています。
注目度急上昇中なのが「香水のサブスクリプション」
高価な香水を毎月定額で試せるのは最高です!
毎月、様々な香水の中から「好きな香り」を見つける事ができます。
自宅に届けてくれるので、簡単に香水生活を始められるので利用したい方も多いのではないでしょうか。
しかし、利用してみたいけどサービスの違いが分からない…と悩んでいませんか?
その気持ちわかります!
私もどのサービスが自分に合っているのか悩んでいました。
そこで、本記事では香水のサブスクリプション大手2社を比較してみました。
「COLORIA」と「SCENTPICK」という2つのサービスは大人気で利用者も非常に多いです。
どちらにも特徴があるので、比較してご紹介します!
香水のサブスクおすすめ2選
香水のサブスクには、それぞれの特徴があります。
定額で様々な種類の香水が利用できる事は同じでも、人によってどちらが良いか異なります。
2つのサービスの特徴をご紹介します!
COLORIA(カラリア)

アトマイザー付きで持ち運び便利
リーズナブルでコスパが良い
約1,000種類の香水から選べる
「COLORIA」は、3つの料金プランがあります。
- 1アイテムプラン(4ml):1,980円(税込)
- 2アイテムプラン(4ml×2本):3,260円(税込)
- 3アイテムプラン(4ml×3本):4,540円(税込)
プラン別での違いは「香水の本数」
【COLORIA カラリア】
今話題の月額1980円で500種類以上の香水から好みの物を選べるサービスに登録してみたけど、めちゃくちゃ良い…❕☺️
香水は高いし使い切れないと匂いが変わっちゃうから、色々試してみたい方にオススメ✨ pic.twitter.com/Z0Y8BCYLz9
— 🧚🏻✨ (@y_u_r_a_jj) July 31, 2020
魅力はなんと言っても、値段の安さです!
また、専用のアトマイザーもおしゃれで使いやすいです!
月額1,980円で楽しめる香水のサブスク始めました😋契約したのはCOLORIAさん(@coloria_japan )です☺️たくさんの種類の中から好きなものをアトマイザーに入れてお届けしてくれます😊季節や気分に合わせて気軽に楽しめるのが嬉しい😚今月はお仕事がんばるためにいい女の代名詞CHANEL様を注文しました☺️ pic.twitter.com/RACfaH7T4N
— しゃんしゃんになりたい (@Xiang___xiang) July 29, 2020
化粧ポーチに入れてもかさばらない大きさです!
※アトマイザーの大きさは約9cm
いつでも解約出来て、解約しても会員登録はそのままなので簡単に再開も出来ますよ!
\\安さが魅力♪まずはお試しから//
香水の定期便
COLORIA(カラリア)
SCENTPICK(セントピック)

使い切りサイズ(5ml)で使いやすい
香水の量や種類も簡単に変更可能
500以上のラインナップから選べる
SCENTPICKは「新規契約から継続している方が90%以上」です!
ユーザー満足はどのサービスよりも高評価です♪
#SCENTPICK 8月からスタートして少し前に届きました😃
入れ替えできるボトル使いやすくて持ち運びに便利!!クルックルッて出せるんです!!(?) あと香水のカードが凄く良き!!集めたくなるね(笑) pic.twitter.com/htIjy46B16— ༓まちるだ༓冬フェミグレ (@marlquin_cosme) August 20, 2019
かれこれ1年続けてるscentpickのカードを100均のトレカ入れに。
結構溜まってきて嬉しい。
今日はSHIROのサボンで寝るるる。#scentpick pic.twitter.com/nJ88OoVUBk— かろくり (@karokuri) August 5, 2020
多くの方が満足しているサービスだからこそ、サブスクに迷っているアナタにおすすめできます!
私も半年以上使っていますが、不満点は一切ありません!
毎月、香水が届くことを楽しみにしています♪
SCENTPICKには、AIが香水を選んでくれるサービスがあります。
アナタの好みや購入履歴のデータから香水を選んでくれます。
好みだけでなくデータを活用しているのでアナタが知らなかった香水に出会えますよ。
香水は種類が多くて選ぶのも大変ですが、SCENTPICKでAIにお任せしましょう!
香水のサブスクを選ぶポイント
次に、香水のサブスクを選ぶポイントをご紹介します!
- 料金
- 香水のブランド
料金
サブスクを選ぶ時に重要となるのが、月額料金です!
サブスクは基本的に毎月利用料金を払います。
単品で香水を買わずに利用するわけなので、料金が高すぎると意味がありません….
自分が使いたいブランドの香水とサブスクの月額料金は調べておきましょう!
香水のブランド
香水のブランドにこだわりがある方、欲しい香水が決まっている方は、ラインナップを確認しておきましょう!
サブスクでどのブランドの香水があるのかは重要です。
「COLORIA」「SCENTPICK」共に、500種類以上の香水があります!
ある程度のブランドは利用できますが、ニッチなブランドはない可能性もあります…
ブランドにこだわりがない方や、新しい香水と出会いたい!という方は、気にする必要がありませんね♪
COLORIAとSCENTPICKを比較!
COLORIAとSCENTPICKのおすすめは人によって異なります!
コンシェルジュに香りの相談をしたい
毎月2種類届くプランを選びたい
香水に詳しくて、自分でどの香水にするか決めたい。
香りのコンシェルジュと香水について話をして決めたい。
という方はCOLORIAがおすすめです♪
AIにお任せで香水を届けて欲しい
香水の利用するのは初めて
私の様に、今まで香水をあまり利用してこなかった方はSCENTPICKをおすすめします!
簡単な質問に答えるだけでAIがアナタにあった香水を選んでくれるので初心者でも安心です♪
もっと詳しく2つのサービスを知ってから決めたい方は下記の記事を参考にしてください♪
まとめ
香水のサブスク、「SCENTPICK (セントピック)」と「COLORIA (カラリア)」どちらが良いか迷う方は多いです。
どちらのサービスも、1ヶ月ほどで使い切れる量の香水が届くので、いろんな香水を試せます♪
今まで香水を使っていなかった人でも安心して利用できるサービスになっていますよ!
\\安さが魅力♪まずはお試しから//
香水の定期便
COLORIA(カラリア)