記事内にプロモーションを含みます

【2024年版】ホームセンターで物置が半額の時期いつ?カインズやコーナン・コメリのセール時期まとめ

ホームセンター物置半額時期

この記事では、ホームセンター物置半額時期について書いています。

「ホームセンターで物置を半額で買える時期はいつ?」「物置が欲しいけど損はしたくない!」と悩んでいませんか?

実は物置は時期によって価格が違います。

実際、半額になっている時期という素晴らしい時もあります!

しかし、ホームセンターのカインズ・コーナン・コメリ・DCMホールディングスなどは、それぞれセール時期も異なります。

今回は、ホームセンターのセール時期物置を安く買う方法5選もあわせてご紹介します!

ホームセンターで物置が半額になる時期はある?

ホームセンター物置半額時期

それでは早速、ホームセンターの物置が半額になる時期をご紹介します。

ホームセンターで物置が半額になる時期はいつなのでしょうか?

価格の大きな買い物になりますし、できる限り安く買いたいものですよね。

ネットやSNSを調査すると、物置が半額になる時期について、このような情報がありました。

  • 7月と12月に展示品の入れ替えを行うので安くなる
  • 6月末のチラシで半額になっていた
  • 9~10月がお得
  • 2月末~3月の初旬が狙い目

バラバラの情報が出てきましたが、詳しく調べてみると、それぞれのホームセンターによってセール時期に違いがあるようです。

共通点としては、ホームセンターはすでに数十%オフにはなっているが、展示品の入れ替えのタイミングで半額になるケースが多いこと。

また、ホームセンターの決算期半額セールが行われているケースが多いという事です。

セールのお知らせはチラシに掲載されることが多いようですよ。

公式サイトでも同じチラシが見られる場合もあるので、こまめにチェックしてみるといいですね。

セールが行われる前から、ちょくちょく店舗に行ってまめにチェックしてみてはいかがでしょうか。

しかしそもそもホームセンターのセール時期がいつなのか、はっきりとは知らない方も多いですよね??

つづいて、ホームセンターのセール時期がいつなのかをご紹介します。

各ホームセンターのセール時期はいつ?

セール時の前後にホームセンターへチェックに行けば、半額セールのタイミングに出会えるかもしれません!

物置はもちろん、他の生活用品などもお得に買い物できるので嬉しいですよね。

それでは各ホームセンターのセール時期を確認していきましょう。

カインズのセール時期

まずはカインズ物置のセール時期について。

カインズの総決算は2月中間決算は8月となっています。

これらの月の前後に、型落ち品や売れ残り商品が安く販売されることが多いですよ。

他にも、カインズでは毎年11月中旬頃から11月末までの2週間程度の期間に、ブラックフライデーを実施しています。

ブラックフライデーの対象商品は毎年変わり、店舗によって取り扱いも異なるのでホームページで確認するのがおすすめですよ。

シンプルなデザインと安さで人気のカインズの生活用品もお得になりますので、セール期間は見逃したくないですよね!

ちなみに、カインズにはディズニーデザインの物置があります。

ディズニー好きの方にはたまらない可愛らしいデザインですので、ぜひチェックしてみて下さいね。

コーナンのセール時期

続いては、コーナンのセール時期!

コーナンは総決算が2月中間決算が8月となっています。

よってこの前後に決算セールが行われる可能性が高いですよ。

コーナン公式アプリをダウンロードすると、クーポンが受け取れたり、楽天ポイントが貯められたりもしますよ。

コーナン

コーナン

Kohnan Shoji Co.,Ltd.無料posted withアプリーチ

また11月中旬から下旬にかけて、ブラックフライデーも行われています。

ブラックフライデーは店舗によって取扱商品が違うようなので、注意が必要ですよ。

また、常に新商品を見てもらいたいとの思いから、半年ごとに物置の展示品の入れ替えセールをしているとコーナン公式ブログに記載がありました。

こちらも店舗によるタイミングの違いはあるかもしれませんが、公式サイトや近くの店をチェックしに行くのがオススメです。

コメリのセール時期

次は、コメリの物置セール時期です。

コメリは総決算が3月中間決算が9月となっているので、その前後に決算セールが行われると予想されます。

型落ち品や目玉商品が安くなる事が考えられますね。

コメリは大手ホームセンターの中でも圧倒的に店舗数が多いので、身近に感じている方も多いのではないでしょうか。

そんなコメリにはオリジナル物置があり、比較的お手軽な価格で販売されていますよ。

オリジナル物置の特徴は「組立費+アンカー施工費+土台用ブロック代」全て含まれた完成価格で販売されていること。

一般的な物置は、商品代の他にも設置費や組立費が必要になります。設置する場所によっては、物置を安定して設置するためのアンカーや、土台となるブロックを購入しなくてはなりません。

しかしコメリのオリジナル物置でしたら、全て含まれた状態で購入できるのでとても便利です。

初めて物置を購入する方にも分かりやすく、安心して購入できますよ。

DCMホールディングスのセール時期

DCMホールディングスは総決算が2月中間決算が8月となっています。

この前後にセールが行われますし、11月中旬から下旬に、10日間のブラックフライデーも行われました。

しかし、公式サイトで見る限りでは、残念ながら物置は対象になっていないようです。

ただ、生活家電や収納、工具まで幅広いラインナップがありましたので、気になる方はチェックしてみてくださいね。

物置を安く買う方法はある?

カインズ 物置 セール時期

決算セールのタイミングに合わせる以外にも、物置を安く買う方法はあるのでしょうか。

今すぐ欲しい方は、セール時期まで待てないですよね??

そんな方の為に、決算セール以外で物置を安く買う方法5選をご紹介します!

展示品処分セール

まずご紹介するのは、「展示品処分セール」です。

決算セールとは別で、新商品が発売される際に、今まで展示していた物置がセールに出されることがあります。

ホームセンターの売り場のスペースにも限りがありますし、お店としても売り切ってしまいたい心理があるからですね。

しかし展示品は長く屋外で雨風にさらされているケースが多く、多少傷んでいる可能性も

また売れ残りとなっている理由に、サイズや仕様に使い勝手の悪さがある、という事も考えられます。

値段の安さだけで購入を決めるのではなく、傷や痛みなどにも注意してくださいね!

展示品の処分セールでは、半額ほどになっていることが多いので、安く手に入れたい方にはぴったりですよ。

ネットで買う

実は、物置は店舗よりもネットで買う方が安いことが多いです!

大手ショッピングサイトにはポイント還元のシステムがあり、買い物した分ポイントが貯まります

貯まったポイントは、大抵1ポイント1円として次の買い物から値引きして使えるので非常に嬉しいところ。

条件によって還元率に違いがあるので、とてもお得に買い物できる方もいますね。

ただ、ネットで物置を買う際の注意点は、配送料や設置費が別に必要なのかどうかです。

置き場所の安定性を高める作業や、組み立て作業も自分で行う場合もあるのでよく確認してからの買い物がオススメですよ。

決済アプリ

PayPayや楽天ペイ、d払いなどの決済アプリを使用するのも、物置を安く買う方法の1つです。

物置の価格そのものが安くなる訳ではありませんが、物置を買った価格がポイントとして還元されますよ。

次回買い物をした時にそのポイントが使えるので、単純に現金で購入するよりお得ですね。

大手ホームセンターでの会計に使用できる決済アプリは以下の通りです。

ホームセンター名使用できる決済アプリ
カインズ・auPAY
・d払い
・J‐coin
・LINEPay
・PayPay
・楽天Pay
・メルペイ
コーナン・PayPay
・楽天Pay
・auPAY
・d払い
・LINEPay
・メルペイ
・ゆうちょPay
・J-Coin Pay
・Bank Pay
・QUOカードPay
・ファミペイ
・WeChat Pay
・Alipay
・コーナンPay
・アトネ
・ANA Pay
・EPOS PAY
・pring
・Payどん
・K PLUS(カシコン銀行)
・ララPay
コメリコッコPayのみ
DCMホールディングス順次導入中

カインズ、コーナンでは多くの決済アプリが使えます!

特にコーナンで使用できる決済アプリが非常に多様で、様々な人がよりお得に買い物できるよう配慮されていると感じました。

コメリでは一般的な決済アプリは使用できず、独自のアプリ「コッコPay」を導入。

「コメリカード」と「アクアカード」を対象としたスマホ決済サービスで、コメリのアプリ情報やクレジットカードと連携させることで現金いらずで買い物ができます。

DCMホールディングスでは、大手の決済アプリを順次導入中で、店舗によって使える決済アプリに違いがありましたよ。

日常的に使っている決済アプリが使用できるホームセンターで物置を購入すれば、ポイント還元も受けられ、お得に買い物ができますね。

paypay aupay どっち が いい 【2024年版】PayPayとauPayはどっちがいい?特徴を徹底比較

値引き交渉

家電などを買う時の鉄板が「値引き交渉」

実は、ホームセンターでも値引きする事が可能です♪

普段値引き交渉をしたことがない人でも、物置を買う際にはぜひ「値引き交渉」をしてください!

ネット上の金額を店員さんに見せて、その金額以下にしてくれたという体験談も。

別記事で値引き交渉のコツをまとめています。ぜひ参考にしてください。

家電量販店 値引き 限界 家電量販店の値引き交渉のコツ|値段の限界と相場はどのくらい??

新店舗オープンセール

新店舗がオープンする際に、物置が半額近くになっていることもあります。

物置だけでなく、生活用品全般もお祝い価格で安くなる事があるので、チェックするのをオススメします!

まとめ

ホームセンターの物置が半額になる時期をご紹介してきました。

各ホームセンターの決算セールで、半額になるタイミングを見計らって購入する方法がありましたね。

物置の設置には商品代だけでなく、設置費や組み立て費、土台の補強なども必要になるので、下見をしつつ、店員さんと相談するのもおすすめです。

他にも展示品処分セールを狙ったり、値引き交渉をしてみてもいいかもしれません。

手軽に物置を手に入れたいあなたは、家に居ながら買い物できるネットショッピングがオススメですよ。

ある程度DIYの知識があれば、意外と簡単に組み立てられるので、設置費の節約もできますね。