注目度急上昇中なのが「お花のサブスクリプション」
お花の定期便とも呼ばれて、簡単にお花のある生活を実現させてくれます。
季節によって変わる様々なお花を届けてくれるので、新たに好きなお花を見つけることもできます!
そこで、本記事ではお花のサブスクリプション大手2社を比較してみました。
・お花のある生活に憧れている
・お花のレンタルサービスに興味がある
・お花のサブスクを比較して検討したい
目次
【お花のサブスク】おすすめ2社を徹底比較|お花の定期便
お花のサブスクリプション大手2社について、特徴や金額・口コミなどを比較します。
今回の対象はこちらの2社です。
・Bloomee LIFE(ブルーミーライフ)
・HitoHana(ひとはな)
定額でお花が送られてくる事は同じでも、どちらが良いかは人によって異なります。
Bloomee LIFE(ブルーミーライフ)
Bloomee LIFE(ブルーミーライフ)は日本初のポストに届くお花の定期便です!
・お花の品質にこだわっている
・お花が初めての方でも安心して利用できる
・選べる3つのプラン(500円/回・800円/回・1,200円/回)
・メディアも大注目のサービス
Bloomee LIFE(ブルーミーライフ)」は、3つの料金プランがあります。
体験プラン | レギュラープラン | プレミアムプラン | |
---|---|---|---|
料金 | 500円/回 | 800円/回 | 1,200円/回 |
お花の本数 | 3本以上 | 4本以上 | 5本以上 |
受取方法 | ポストのみ | ポストのみ | 手渡しも可能 |
※表は横にスクロールできます
プラン別での違いは「お花の本数」と受取方法です。
魅力はなんと言っても、値段の安さです!
体験プランは500円なので、手軽にお花のある生活を始められます♪
更に、利用している80%以上はお花を飾るのがはじめての方です。
ほとんどの会員が、「Bloomee LIFE」をきっかけに、お花のある暮らしをスタートしています。
初回はお世話や取り扱いの基本をまとめたガイドブックが同封されているので、初めての方でも安心して利用できます。
「Bloomee LIFE(ブルーミーライフ)」の詳細や口コミ・評判については、コチラの記事でまとめています。

お花を飾るのがはじめての方・試しにお花のサブスクを利用したい方は、「Bloomee LIFE(ブルーミーライフ)」がおすすめです!
HitoHana(ひとはな)
出典:HitoHana公式サイト
・専属フローリストが厳選したお洒落なデザイン
・ボリューム毎に選べる6つのプラン
・お届け頻度も選択可能(毎週・隔週・月に1回、)
「HitoHana(ひとはな)」は町のお花屋さんと変わらぬボリュームでお花を届けてくれます。
お花のボリュームは6種類から選べます。
4-6本 | 25cm前後
6-8本 | 25cm前後
8-10本 | 25cm前後
10-12本 | 35cm前後
12-14本 | 35cm前後
14-16本 | 45cm前後
ポスト投函ではないので、ボリュームたっぷりのお花を届けてくれます。
「HitoHana(ひとはな)」は、6つの料金プランがあります。
プラン1 | プラン2 | プラン3 | プラン4 | プラン5 | プラン6 | |
---|---|---|---|---|---|---|
料金 | 1,500円/回 | 2,000円/回 | 2,500円/回 | 3,000円/回 | 4,000円/回 | 5,200円/回 |
花のボリューム | 4-6本|25cm前後 | 6-8本|25cm前後 | 8-10本|25cm前後 | 10-12本|35cm前後 | 12-14本|35cm前後 | 14-16本|45cm前後 |
※表は横にスクロールできます
お届け頻度は、毎週・2週間に1度・月に1度の3つから選ぶ事が可能です。
「HitoHana(ひとはな)」の詳細や口コミ・評判については、コチラの記事でまとめています。

ボリュームのあるお花を飾りたい方は、「HitoHana(ひとはな)」がおすすめです!
お花のサブスク|メリット2つ
お花の定期便(サブスクリプション)のメリットをご紹介します。
アナタ自身が買いに行くよりもサブスクを利用することで得られるメリットは2つあります♪
検討する際の参考にしてください。
アナタが知らない花に出会える
お花の定期便における最大のメリットと言えます!
アナタが買いに行くと、自分好みのお花ばかり買ってしまいます。
お花の定期便は、豊富な種類のお花からプロが季節に応じて厳選したお花を届けてくれます。
アナタが買ったことのないお花と出会うことができるので、新しい発見が毎回あります。
プロのお花を選んでくれる
2つのサービスに共通しているのが、プロが厳選したお花を届けてくれます!
お花の組み合わせやクオリティは、素晴らしいです。
プロが選んだお花が届くと、新しい発見が多く、アナタの知識も増えていきます♪
お花のサブスク|デメリット2つ
どんなサービスでもデメリットは存在します。
お花の定期便を利用するデメリットをご紹介します!
欲しいお花が来るとは限らない
お花のサブスクは基本的にお花の指定はできません。
飾りたいお花があっても選ぶ事は出来ないので、好みではない花が来る可能性もあります。
飾りたいお花が決まっているという方は、サブスクを利用せずにご自身で買いに行く方が良いです!
届いたお花が枯れている事がある
どちらのサービスもお花の品質には相当力を入れています。
Bloomee LIFEは専用の箱を使用したりしています。
出典:Bloomee LIFE公式サイト
しかし、お花は生物なので、届いたお花が枯れている事が1度だけありました…
どれだけ品質に注意しても暑い夏の時期だと防げない場合もあるようです!
しっかりとしたアフターフォローもあるので、手間はかかりますが安心して利用できます♪
【お花のサブスク】おすすめ2社を徹底比較|まとめ
お花のサブスク、「Bloomee LIFE(ブルーミーライフ)」と「HitoHana(ひとはな)」はどちらも素晴らしいサービスです。
どちらのサービスでも、特徴があるのでアナタにあった方を選びましょう。
「Bloomee LIFE(ブルーミーライフ)」の詳細や口コミ・評判については、コチラの記事でまとめています。

「HitoHana(ひとはな)」の詳細や口コミ・評判については、コチラの記事でまとめています。

今までお花のある生活を過ごしていなかった方は、これを機に始めてみてはいかがでしょうか。
とっても癒されて、気分も穏やかになりますよ♪