記事内にプロモーションを含みます

ダイソンがすぐ止まる!掃除機が途切れ途切れの原因と対処法は?

ダイソン すぐ止まる

この記事では、ダイソンすぐ止まるをテーマに書いています。

強い吸引力とスマートなデザインが人気のダイソンの掃除機。

お家のすみずみまでしっかり掃除できる家事の強い味方ですね。

そんなダイソンの掃除機、ちゃんと使っているのにダイソンがすぐに止まるという口コミが多いです。

私自身も買った半年のダイソン掃除機が途切れ途切れになって困っていました…。

実は、ダイソンがすぐ止まる不具合はいくつかの原因が考えられ、その原因によって取るべき対処法は異なります。

今回は「ダイソンがすぐ止まる」をテーマに「ダイソン掃除機が途切れ途切れ原因対処法」についてお伝えしていきます。

ダイソンがすぐ止まる?原因は?

ダイソン すぐ止まる

それでは早速、ダイソンがすぐ止まる原因を紹介します。

ダイソンがすぐに止まってしまう原因は主に5つ

  • フィルターの汚れ・目詰まり
  • ヘッドやパイプ内に異物が詰まっている
  • バッテリーの劣化
  • 水濡れ・水洗い後に完全に乾燥していない
  • 本体の故障

不具合が起こった場合、お手持ちのダイソンの様子と比べてみてください。

原因がはっきりすると、すぐに効果的な対処法を見つけやすくなります!

フィルターの汚れ・目詰まり

ダイソン 途中で止まる

ダイソンの掃除機はその強力な吸引力により、目に見えていない小さなチリほこりまで吸い込んでくれます。

そして細かいチリやほこりはすべてクリアビンに溜まって…いるわけではないのです!

実はクリアビンだけではなく、フィルターにも微細な汚れが溜まります。

ゴミがクリアビンに入る前と後に、細かいチリをフィルターで除去しています。

ダイソンのフィルターに大量の汚れが溜まって目詰まりが起こると、掃除機内の空気の流れが遮られます

掃除機内の空気の流れが遮られると、モーターに過剰な負荷がかかります。

この負荷を防ぐために電源が止まる安全装置が作動し、ダイソンが止まってしまうのです。

ヘッドやパイプ内に異物が詰まっている

ダイソン 途切れ途切れ

先程フィルターの汚れに原因があることについて説明しました。

しかし、別の場所にあるもっと大きいゴミが影響している場合もあります。

それは、ヘッドパイプ内吸引口に異物や大きなゴミが詰まっている場合です。

我が家では10円玉くらいの大きさの薄いプラスチックのおもちゃが詰まったことがあります。

ヘッドからパイプの接続部に薄いおもちゃが入っていました。

動作が止まるまでは至りませんでしたが、カラカラカラ…という異音がして、吸引力がすごく落ちました

掃除中に気づかず、吸ってしまったんだと思います…。

フィルターの目詰まり同様、異物が詰まったことにより安全装置が作動し、動作が止まってしまうことが原因として考えられます。

バッテリーの劣化

ダイソン 掃除機 止まる

ダイソンを長い間愛用している人によくある症状が、「バッテリーの劣化

長年愛用している我が家のダイソンでもこの症状が出ていました。

ダイソンのバッテリーはスマホなどと同じ、リチウムイオン電池を使用しています。

リチウムイオン電池は、正極と負極を持ちその間をリチウムイオンが移動することで充放電を行う電池のことです。
(一般に、くりかえし充放電が可能なものを二次電池、使い切りのものは一次電池と呼ばれます)
大容量の電力を蓄えることができ、身近なものだと携帯電話やPCのバッテリー、産業用ではロボットや工場・車など幅広い用途で使用されています。

引用:TOSHIBA公式サイト

リチウムイオン電池、使用を続けていくと少しずつ劣化してしまうのです。

長期間ダイソンを使用しているとバッテリーが使えなくなってしまうことがあります。

フル満タンにしているのに数分使用するとバッテリーマークが点滅する、動いたり止まったりするなどの症状がある場合、バッテリーの劣化が原因なので、買い替えるべきですね!

水濡れ・水洗い後に完全に乾燥していない

ダイソン掃除機 止まる

ダイソンの掃除機はV10シリーズ以降、ゴミをためるクリアビンを水洗いできる製品がたくさん出ています。

しかし、取扱説明書では基本的に濡らした布での水拭きが推奨されています。

水洗い後しっかりと乾かさず濡れた状態で装着、使用すると故障の原因となるためです。

サイクロン部やシュラウド、フィルターを掃除した場合にも同様のことが言えます。

パーツが水に濡れた状態だと、フィルター類の目詰まりと同じように安全装置が作動して動作が止まってしまいます。

V10以前の製品や水洗い不可の記載のある製品の水洗いは絶対にやめましょう。

この水に濡れた場合の故障は保証の対象外となるため、有料の修理か買い替えが必要になります。

本体の故障

ダイソン掃除機 途切れ途切れ

上記の原因をすべて確認しても当てはまらない場合、本体が故障していることが考えられます。

精密機械なのでどうしても初期不良不具合はあるものです。

もし先に紹介したような原因について確認しても、不具合が起きる場合はダイソンお客様相談室に一度確認してみても良いですね!

ダイソン公式サイト-お問い合わせ-

電話以外にも「チャット」「メール」での相談が可能です。

また、ダイソンでは製品を登録すると、購入日から2年間のメーカー保証が適用されます。

通常通り使っていたのに購入から2年以内で動かなくなってしまったという場合、保証を受けれる可能性が高いのでチェックしてみてはいかがでしょうか。

ダイソンすぐ止まる時の対処法

ダイソン掃除機 すぐ止まる

原因がわかったところで、続いてはダイソンすぐ止まる時の対処法をご紹介します。

  • フィルターのお手入れ
  • ヘッド・パイプのお手入れ
  • 水濡れを確認
  • バッテリー交換
  • 本体ごと買い替える

対処法を知っていれば簡単に治る事も多いので、ぜひ参考にしてください!

フィルターのお手入れ

フィルターの汚れや目詰まりが原因と考えられる場合、フィルターのお手入れをしましょう。

ダイソン掃除機の説明書には1ヶ月に1回はお手入れするように記載されています。

フィルターのお手入れをする際には、まず大きめのゴミ袋やゴミ箱を用意しておくと作業しやすいです。

フィルターを本体から外し、準備しておいたゴミ袋などに大きいゴミやほこりの塊を落としてから、水洗いしてください。

バケツなどを使用して水に浸けながらフィルターを揉み洗いb>すると、しっかりと効率よく洗えるようです。

きれいに洗えたら水をしっかり切り、完全に乾くまで干しましょう

風通しの良い、陽の当たるところで24時間以上よく乾かしてから本体に戻してください。

湿ったまま本体に戻してしまうと、故障や異臭の原因となります。

また、洗うのがめんどくさい!という場合にはフィルターのみ新しく購入する事も可能です♪

ダイソン公式オンラインストアiconDyson楽天市場店で購入できます。

フィルターだけであれば、製品によりますが1,650〜6,600円程度純正品が手に入ります。

また、冬場や梅雨時などはフィルターが完全に乾くまでかなり時間がかかります。

フィルターを乾燥させている間も掃除したい!というとき用に予備を1つ購入しておくのもよいかもしれませんね。

ヘッド・パイプのお手入れ

ヘッドやパイプ内に異物が詰まっている場合は異物を除去しましょう。

ヘッドやパイプを本体から取り外し、覗き込んでチェックします。

小さなものやビニール袋などがこの接続部に詰まっている場合があります。

また、接続部やモノが詰まりやすそうなところをよくチェックし、なにか詰まっていたら取り出しましょう。

詰まりやすいということは取り出しにくいです…。

綿棒など細長いものを使って掃除したり、我が家ではピンセット毛抜きを使っておもちゃを取り除きました。

ちなみに、ダイソンは完全に分解して掃除する事も可能簡単に分解できるので、この機会に掃除するのもアリですね!

水濡れを確認

フィルターやクリアビンなどの水洗い後に不具合が起きたときは、しっかりと乾燥していないのが原因かもしれません。

24時間以上乾燥させていても、時期によっては乾ききらない事もあります。

装着前に触ってみて、まだ湿っていないかよく確認しましょう。

すぐ止まってしまうほどではなくても、普段と音が違ったり、吸引力が落ちたりすることがあります。

そんな状態で使い続けると故障異臭など他の不具合にもつながるため、きちんと湿っていないか確認してください!

バッテリー交換

バッテリーが劣化してしまった場合、交換または購入が必要です。

購入後2年以内であれば、メーカー保証により交換してもらえます!

2年以上経過してしまっている場合は、残念ながら保証は受けられない可能性が高いです。

保証での交換は諦めて、新たに購入しましょう。

バッテリーの購入もダイソン公式オンラインストアiconDyson楽天市場店で購入できます。

最近ではAmazonなどで安く互換性バッテリーを購入することもできます。

一部の互換性バッテリーは発火の恐れがあるなど安全性が問題視されています。

購入するのであれば、できるだけ純正品がおススメです。

ちなみに、バッテリーは買う場所によって値段の差が激しいです。

交換するという方は、安い場所で買う様にしましょう!

別記事では、ダイソンのバッテリーはどこで買うと安いのか?を紹介しています。

ぜひ参考にしてください。

本体ごと買い替える

いろいろと原因と対処法を記載しましたが、最も手っ取り早いのが「本体ごと買い替える

ダイソンの掃除機は日々進化を続けています。

たった数年の間にも、ユーザーの意見を取り入れ、使いやすさが格段に上がっています。

実際、私が購入した製品では使いづらいな…と感じていた点もどんどん改良されています。

私が不便に思っていて、すでに改良された点に次のものがあります。

軽量化

バッテリーの持ち

クリアビンの水洗い可能

掃除機は日々使うものです。

掃除のたびにストレスを感じるようであれば掃除自体がいやになってしまいますよね。

思い切って買い替える、というのも一つの手としておすすめです。

価格が高いダイソンもお得な時期に買えば、定価より安くGETすることも出来ます。

詳しくは別記事でまとめているので、ぜひ参考にしてください!

まとめ

今回は「ダイソンがすぐ止まる!原因と対処法は?」についてまとめました。

ダイソンがすぐ止まる原因5つ
  • フィルターの汚れ・目詰まり
  • ヘッドやパイプ内に異物が詰まっている
  • バッテリーの劣化
  • 水濡れ・水洗い後に完全に乾燥していない
  • 本体の故障

ダイソンが止まってしまう場合の対処法
  • フィルターのお手入れ
  • ヘッド・パイプのお手入れ
  • 水濡れを確認
  • バッテリー交換
  • 買い替える

本体の故障やバッテリーの経年劣化という問題以外は、すべてお手入れ次第で解決できるものです。

せっかく購入したダイソン、きちんとお手入れしてその高い性能を最大限に発揮させましょう。

今回ご紹介した不具合とその対処法でよりよいダイソン生活を送れますように!