iPhoneでテレビを見る方法|誰でも無料で見れるやり方がある!

日本で圧倒的に人気があるiPhoneは今やスマホの先駆者として多くの方が利用しています。

 

しかし、iPhoneを使っていて「不便だな」と感じる事がいくつかありますし、何と言ってもiPhoneにはワンセグ機能が付いていない

 

そう、iPhoneではテレビが見れないんです…

 

iPhoneには発売当初から非搭載なんです!今後も搭載される予定もなさそうです。

 

日本では多くのユーザーがiPhoneでも標準でテレビが見てるようにしてほしいという声が大きいそうですが、今までの機種を見ても付けていないので今後もないでしょう。

 

これは理由があって、iPhoneを作っているApple社では『グローバルモデル』として開発されています。

 

世界中どこでも使える共通モデルであることが開発のコンセプトの中心という訳です。

 

そして、ワンセグでテレビ放送をしているのは日本だけですし、デジタル放送は日本やアメリカ、ヨーロッパでは方式が異なります。

 

こうなると日本のためだけに新たに開発するのは大変です。

 

コストもかかってしまうので、テレビ放送の受信企画が1つにまとまらないうちは、ワンセグを搭載するメリットがないという訳です。

 

そんな事を言われても『iPhoneでテレビを見たい』と思っているのは、私以外にも大勢いると思います。

 

youtubeや他の動画サイトも確かに面白いですが、やはりドラマやお笑い芸人のバラエティー番組はテレビでしか見れないです!

 

今回は、iPhoneを使って無料でテレビを見る方法についてご紹介していきますので皆さんも試してみてください♪

iPhoneでテレビを見る方法!

iPhone テレビを見る方法

では早速、iPhoneで簡単にテレビを見る方法をご紹介していきます。

 

冒頭で話した通り、iPhoneにはテレビを観るためのチューナーはありません!

 

しかし、チューナーが無くてもiPhoneでテレビを見ることができる方法は3つほど存在します。

 

どの方法も簡単に試すことが出来ますし、お金が掛からないものもあります。

テレビ視聴できるサイト・アプリを使う

まずはお金が掛からない方法からご紹介します。

 

それは、テレビ視聴できるサイトやアプリを使用して視聴できる方法です!

 

1番簡単にテレビが見れる方法といえばこの方法ではないでしょうか。

 

テレビ視聴サービス=有料と思うかも知れませんが、無料でダウンロードできるサイトもいくつかあります。

 

自分の好きな番組がアプリで放映している場合もありますよ!

 

どのようなサイトがあるかは後程ご紹介しますが、使いやすいサイトばかりですので安心して使えますよ!

 

 

デメリットとしては、有料のサイトや違法でアップロードしているサイトも多数存在します。

 

アナタ自身で大丈夫なサイトか判断しなければなりません。

 

特に、違法サイトは法律を犯している悪質なサイトなので、ダウンロードと同時にウイルスを拡散しているサイトだってあります。

 

しっかりとサイトの善悪を判断してから使うようにしましょう!

外付けのテレビチューナーを使う

2つ目の方法は、外付けのテレビチューナーをつけるという方法です。

 

チューナーによって使い方は異なりますが、基本的にはLightningコネクタを使って接続することでiPhoneでテレビが観れるようになります。

 

電波状況の良い場所で、あまり移動していなければ、常時快適にテレビを見れます。

 

寝室とかで寝ながら見るのには最適ですね♪

 

さらにデータ通信不要ですから、通信容量を消費することもないので有難いですね!

 

MEMO

iPhoneのバッテリーは普通に消費するので充電器も常に持っておく方が良いです。

 

ただ、電車の中やタクシーなど動いている時には電波強度がそんなによくないので見れない場合もありました…

 

それに1万円ほどするので中々の出費になりますね…

 

 

まぁ、外付けテレビチューナーは数多く発売されており、値段もピンキリなので選ぶのが難しいです。

 

私自身が使ってみてよかったチューナーは「XIT-STK200/-LM」です!



このチューナーは録画できるだけでなく、専用視聴アプリである‎「Xit(サイト)」でリアルタイムまたは録画を視聴できます。

 

このアプリはネットでWEB閲覧しながらテレビ番組を視聴できたり、番組内容や出演者情報を確認できたりと便利な機能が備わっています。

 

また、リアルタイムの視聴ランキングも確認できるので、世の中で話題になっているテレビを見逃す事もありませんよ♪

レコーダーと接続する

最後にご紹介するのは、レコーダーに接続するという方法です。

 

この方法のデメリットを先にお伝えしておくと、リアルタイムでのテレビ視聴は出来ません!

 

レコーダーで録画した番組を視聴するという方法という訳です。

 

『録画して溜まった番組を暇な時間や寝る前を使って見たい』という方にオススメの方法です。

 

全てのレコーダーで出来るわけではないので、自宅で使っているレコーダーが対応していない場合は新たに購入しないといけません…

 

メリットは、画像が乱れたり止まったりすることなく快適に録画番組を見れますし、なんといってもiPhoneさえあれば家の中どこでも見れるのは大きなメリットです♪

リアルタイムでテレビを見るのはアプリがオススメ

『iPhoneでテレビが観たい』と思っている方はどんな時に見たいですか?

 

恐らく、大半の方が移動中や外出先の手が空いている際に視聴したいという方でしょう。

 

観たい番組があるけど…仕事で見れない

 

なんて時にはアプリやサイトを使うことが一番良い方法だと私は思っています!

 

というのも、データ通信は使いますがテレビ電波を拾う必要がないからです。

 

Wi-Fi環境下や外出先でもデータ通信が安定していれば、いつでもどこでも視聴することが出来ます。

 

チューナーを購入する必要もないのでお金が掛かりません。

 

手間や費用面を抑えて、テレビがリアルタイムで見れるというのは相当のメリットですからね♪

iPhoneでテレビを見られる無料アプリ・サイト一覧

iPhone テレビを見られる無料アプリ

先程、テレビ視聴サービスのサイトやアプリが一番オススメと言いましたが、そんなアプリやサイトはたくさんあります。

 

そして、サービスの中に違法サイトや実際はお金が掛かるサイトなど様々あります…

 

何を使っていいかわからない。という方も多いのが現状です。

 

そんな方のために、私が実際にサイトやアプリを使ってみてオススメできるサービスをご紹介します♪

TVer

「TVer」は、民放のテレビ局が合同で、テレビ番組を配信する初の民放専用アプリです。

 

現在日本テレビ、フジテレビ、TBS、テレビ朝日、テレビ東京の5社が参加しています!

 

パソコン、スマートフォン、タブレット向けの無料動画配信サービスとなっています。

 

毎週みていたドラマを見逃してしまったり、大好きなテレビアニメを録画し忘れたりすることはありますよね?

 

そんなときはこのTVer(ティーバー)アプリが便利です。見逃したテレビ番組をあとから視聴することができます。

 

民法各局が力を合わせて作ったこともあって、物凄く使いやすくて便利ですよ♪

 

約200ある番組の動画を楽しむことができるという素晴らしいサイトです。

 

 

しかし、一週間という期間限定で無料視聴でいるように設定されているので、無料期間が過ぎると有料になってしまいます。

 

無料で視聴したい方は、「TVer」は、一週間の期間限定で無料視聴できる民放専用アプリと覚えておきましょう。

 

また、番組と番組の間のCMが長いというデメリットがあります。

 

テレビドラマやアニメ、バラエティーの途中で必ずCMがあるよう設定されています。

 

CMは短くて15秒、長くて30秒のCMが流れ、1回につき、15秒のCMなら2回、30秒のCMなら1回流れます…

 

しかも、スキップできない…

 

まぁこれはテレビでもCMがあるので仕方がないかもしれませんね。

ABEMA

ABEMAは、アメーバブログでお馴染みの、「サイバーエージェント」「テレビ朝日」が共同で2016年4月11日に設立・開局したインターネットテレビ局のことです。

 

通常のテレビとは違い、インターネットテレビなので、インターネットに接続している環境でならどこでも視聴できます!

部屋や外出先でも、iPhoneやAndroidスマートフォン、タブレット、パソコンなど、さまざまなデバイスで多彩なラインナップの番組を視聴できるという訳です。

 

しかも、嬉しい事に面倒な会員登録が必要なく、すぐに視聴を始めることができます。

 

他のサービスにありがちな、名前やメールアドレスなどの情報を入力して会員登録する必要がないのは簡単に視聴できるので嬉しいです!

 

アプリをダウンロードもしくはABEMAのキーワードで検索すれば、URLが出てきてすぐに好きなだけ番組を視聴できますよ♪

 

基本的に無料で24時間視聴できますが、有料のプレミアムプランというモノもあります。

 

プレミアムプランは月額960円(税込)で、加入すると一部を除いて過去の番組をいつでも見ることができます。

 

今なら、有料プランのABEMAプレミアムプランを無料で楽しむことができます!

 

再生中にCMが入らないですし、追っかけ再生ができます。

 

ABEMAで観ることができるジャンルは以下の様なモノです!

  • News
  • ABEMAのバラエティ番組
  • テレビ朝日のバラエティ番組
  • アニメ
  • ABEMA、テレビ朝日のドラマ
  • 韓国ドラマ
  • 麻雀番組
  • 格闘番組
  • ABEMA限定番組

全ての作品が見放題!今なら無料!ABEMAプレミアム


iPhoneでテレビを見る方法|まとめ

次々と便利になる世の中ですので今後も新たな方法でテレビが見れるようになるはずです。

 

しかし、現状ではiPhoneのみでテレビが見れるという事はないですので何かしら自分たちで用意しなければなりません。

 

今回ご紹介した方法は、誰でも簡単にiPhoneでテレビを見れる方法ですので是非試してみてください♪

 

私もアプリを使ってベッドに横になって布団に入ってiPhoneで録画していたドラマやバラエティーを見ています!

 

本当に楽ですし、自分が見たい場所で自由に見れるというのは嬉しいですよね♪